二十四節気「霜降(そうこう)」
氣肅而凝露而霜降,蓂餘一夜秋 空気そして結露すなわち霜降なり。秋の終わりの一夜。 |霜降とは みなさん、こんにちわ。二十四節気の第18番目の霜降・そうこう。霜が降りるころ、前回の寒露でも書きましたが、本当に朝が寒くなってきました。暖かい布団が恋しくなりつつあるこの時期、北のほうから紅葉も色づき始めます。秋の味覚も楽しめるいい季節です。 ちなみにこの霜降、”しもふり”とも読みます。そう、牛肉の赤身に脂肪が網目のように入っているものです。”そうこう”よりしもふりのほうが馴染みがありますね。あとは東京の駒込駅近くにある霜降銀座商店街、こちらも素敵な場所ですね。昔ながらの下町商店街という感じで。読み方は”しもふり”です。 |そんな霜降のこの時期は、 阿原YUANでは「苦茶」を特集し、貴重なユチャ種子油が豊富な苦茶ソープをお得な価格でお買上いただけるキャンペーンをいたします。このユチャ油、なかなか馴染みがない名前かもしれませんが、椿油として有名です。 【特別10%OFF期間】 2022年10月23日(日)~11月6日(日) ・クチャソープ 苦茶 固形石けん100g ツバキと黒胡麻オイル配合でお肌に潤いを。苦茶はツバキ科の植物でお肌に浸透しやすく、潤いを与えます。長時間のエアコンなどでひどく乾燥しているお肌の方におすすめです。乾燥する季節にはまさにピッタリな石けんです。 ¥2,145 (税込) → ¥1,930 (税込) |二十四節気2022 ・立春 02月04日 ・雨水 02月19日 ・啓蟄 03月05日 ・春分 03月21日 ・清明 04月05日 ・穀雨 04月20日 ・立夏 05月05日 ・小満 05月21日 ・芒種 06月06日 ・夏至 06月21日 ・小暑 07月07日 ・大暑 07月23日 ・立秋 08月07日 ・処暑 08月23日 ・白露 09月08日 ・秋分 09月23日 ・寒露 10月08日 ・霜降 10月23日 ・立冬 11月07日 ・小雪 11月22日 ・大雪 12月07日 ・冬至 12月22日 ・小寒 01月06日 ・大寒 01月20日 阿原YUAN日本正規代理店では、こちらのオフィシャルサイトをはじめ、InstagramやTwitterでも随時情報を発信しています。...