二十四節気「小寒(しょうかん)」
天暮小寒,霜風清冷;鵲纍新巢,梅雪爭春 黄昏時は霜が降りるほど寒いが、鵲(かささぎ)が新しい巣を作り、梅と雪が春を競い始める。 |小寒とは みなさん、こんにちわ。2022年旧暦で残るところ二十四節気も後2つです。第23番目の小寒・しょうかん。暦のうえでは本日より寒の入りとなり、寒さが一番厳しくなり始めます。また、寒中見舞いを出すのも小寒からとなります。あとは、この時期と言えば七草がゆでしょうか。年末年始の御馳走で弱くなった胃腸を整える意味からも、作ってみるのもいいかもしれません。 |そんな小寒のこの時期は 阿原YUANでは「ショウガ」を使ったアイテムをおすすめします。本記事TOPの絵には、ショウガの花と根茎を描いています。そして、漢字は一文字で「薑」と書いてあります。最初、黄と旦かなと思いましたが、音読みで「キョウ」、訓読みで「しょうが」と読みそうです。そして今回はショウガ科でもある「ウコン」を使った金英。エキゾチックで高貴な香りがする金英ソープですが、ウコン根エキスも配合されています。 改めて「薑」の字を拡大しますと、 薑 となります。 【特別10%OFF期間】 2023年1月6(金)~1月19日(木) ・金英(きんえい) 固形石けん100g 年齢を重ねた肌を引き締まった健やかなキメ肌へ。 昔から非常に貴重なハーブのニトベギクは、一日中太陽の光を浴びる場所に育ちます。よい時期に収穫したニトベギクは年齢を重ねたお肌をひきしめ、キメを整えて乾燥による小ジワを目立たなくします。 ¥1,870 (税込) → ¥1,683 (税込) |二十四節気2022 ・立春 02月04日 ・雨水 02月19日 ・啓蟄 03月05日 ・春分 03月21日 ・清明 04月05日 ・穀雨 04月20日 ・立夏 05月05日 ・小満 05月21日 ・芒種 06月06日 ・夏至 06月21日 ・小暑 07月07日 ・大暑 07月23日 ・立秋 08月07日 ・処暑 08月23日 ・白露 09月08日 ・秋分 09月23日 ・寒露 10月08日 ・霜降 10月23日...