
┃清明、春雨に濡れ、想いに満ちる日
若葉しっとり、雨まだ止まず
香茅がそっと撫で、想いがゆるやかに満ちていく
手向ける果物と花の清らかさ
掃き清めるたび、心は空へと寄り添う
1. 雨が育む新たな芽吹き
清明のころは春雨が静かに大地を潤し、万物が目を覚ます季節です。
身体は湿気や冷えにさらされやすいため、呼吸器が敏感な方は特に、保温や換気に気を配りましょう。
2. ご先祖を想い、自然とつながる日
お墓参りやご先祖を偲ぶこの時期は、家族との時間を大切にする機会でもあります。
艾草(よもぎ)や榕樹(がじゅまる)、芙蓉草、香茅などの植物を使って空間を清め、
自然に触れることで、心も整っていきます。
3. 寒食に込めた感謝といたわり
清明には「寒食」という、火を使わず冷たい食事をとる風習があります。
潤餅(ルンピン)、草餅、艾粄(よもぎ餅)など、素朴でやさしい味わいが体に優しく、先人への敬意を表すとともに、身体の内側を整えてくれます。
春の雨とともに想いが巡り、
風に乗せて心が整ってゆく。
※上記は台湾の風土がベースの文章です。
┃清明とは?
清明(せいめい)は二十四節気のひとつで、春分から数えて15日後に訪れます。2025年は4月4日にあたります。
「清明」とは文字通り「清らかで明るい」季節を意味し、草木が生い茂り、空は澄みわたり、自然がいっそう活気を帯びるころ。大気が清く澄み渡り、すべてのものがいきいきと輝きを放つ、そんなイメージの節気です。
中国や台湾ではこの日を境に「清明節」と呼ばれるお墓参りの習慣があり、祖先への感謝を込めて墓掃除や供物を行う日として古くから親しまれています。日本でも、季節の変わり目としての「清明」は、春の農作業の目安となる重要なタイミングでした。
この時期は、陽の気が増し、動植物の活動が活発になります。若葉が芽吹き、燕や蝶が姿を見せ始めるなど、春の生命力を身近に感じられるころ。空気にはやわらかな湿気が漂い、春雨が芽吹きを後押しします。
また、「清明のころの雨」は柔らかく心地よいとされ、草木だけでなく、人の心にも潤いを与える恵みの雨ともいわれています。
┃清明のちょっとした豆知識
● 清明節には「柳の枝」を門に飾る風習がある?
台湾や中国の一部地域では、柳の枝を玄関や屋根に飾る風習があります。これは魔除けや厄除けの意味があり、「柳(やなぎ)」が生命力の象徴とされていることからきています。風に揺れる柳の姿は、春の柔らかさや再生の象徴でもあるんですね。
● 清明節といえば「踏青(たんせい)」!
「踏青」とは、青(緑)を踏む=春の野を歩くこと。清明の頃に野山へ出かけて自然に触れる風習で、日本の「お花見」や「ピクニック」にも通じる感覚です。もともとは自然とのつながりを感じ、健康を祈る意味もありました。
● 清明にちなんだ有名な詩もある?
中国唐代の詩人・杜牧(とぼく)の「清明」という漢詩が非常に有名です。
清明時節雨紛紛(清明のころ、雨しとしと)
路上行人欲断魂(旅人の心はさみしく乱れる)
借問酒家何處有(どこかで酒は飲めぬかと)
牧童遥指杏花村(羊飼いの子があの杏の花の村を指す)
旅の寂しさと春雨の風情が重なり、どこか心にしみる詩です。自然と心情が重なるのは、清明の季節らしい表現ですね。
┃清明のおすすめアイテム「ドクダミソープ」
清らかな季節にぴったりなのが、阿原YUANの「ドクダミソープ」。
ドクダミは、古くから日本でも民間薬として親しまれてきた神秘的なハーブ。阿原のドクダミソープは、この自然の力をぎゅっと凝縮した一品です。ゆるみがちな毛穴や肌荒れをケアし、清涼感のあるすっきりとした洗い上がりが特長。春の肌を爽やかに整え、健やかな素肌へ導きます。
送料無料キャンペーン実施中。 清らかな季節に、清らかな石けんを。春の雨が大地を潤すように、肌にもやさしさを与えてみませんか?
ドクダミソープ 魚腥草 115g
【特別送料無料期間】 2025年4月4日(金)~2025年4月19日(土)
|二十四節気2025
・穀雨 04月20日
・立夏 05月05日
・小満 05月21日
・芒種 06月05日
・夏至 06月21日
・小暑 07月07日
・大暑 07月22日
・立秋 08月07日
・処暑 08月23日
・白露 09月07日
・秋分 09月23日
・寒露 10月08日
・霜降 10月23日
・立冬 11月07日
・小雪 11月22日
・大雪 12月07日
・冬至 12月21日
・小寒 01月05日
・大寒 01月20日
┃阿原YUANのSNS、直営店舗
阿原YUAN日本正規代理店では、こちらのオフィシャルサイトをはじめ、InstagramやTwitterでも随時情報を発信しています。
ぜひフォローして、一緒に楽しんでくださいね
★Instagram @yuansoapjapan https://www.instagram.com/yuansoapjapan/
★Twitter @yuansoapjapan https://twitter.com/yuansoapjapan
直営実店舗

★YUAN誠品生活日本橋(コレド室町テラス2階)
電話番号 03-3527-9565
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3-2-1 コレド室町テラス2F
http://www.eslitespectrum.jp/about/brand/4c35f83d-5a68-41ea-9f05-854229e1abfd

★YUAN神戸阪急(本館6F モーニングフロー内)
078-221-4181(代表)
〒651-8511 兵庫県神戸市中央区小野柄通8-1-8 本館6階 モーニングフロー内
https://www.hankyu-dept.co.jp/kobe/floor/floor6f.html
直営EC、モール店舗
☆阿原YUAN(ユアン)-オフィシャルショップ(当店)
☆クラフトパークス楽天市場店(ユアン売場)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/craftpark/yuan.html
☆阿原YUAN Amazon店
https://www.amazon.co.jp/yuancare
☆クラフトパークスヤフーショッピング店(ユアン売場)