二十四節気「小暑(しょうしょ)」2025

二十四節気「小暑(しょうしょ)」2025

小暑 - 葉陰と水音のあいだで

日差しが斜めに緑の窓辺を照らし、
果実の香りが葉に満ち、光が揺れる。

水しぶきの中に響く子どもたちの笑い声
盛夏の始まりが、爽やかに訪れる。

 

1.水あそびで涼をとる

小暑の午後は蒸し暑さがつきもの。
通気性のよい服を選び、水分補給をしっかりと。
水遊びや足湯、冷湿布などを取り入れて、体も心もクールダウンしましょう。

 

2.柑橘の香りでリフレッシュ

台湾の柑橘類が少しずつ熟しはじめる季節。
ライム、ヒラミレモン、金柑などは、熱を冷まし、気分をすっきり整えてくれます。
砂糖入りの飲み物の代わりに、レモン水で自然な酸味を楽しんでみて。

 

3.洗って整える、夏の肌

小暑の頃は皮脂の分泌も活発に。
ヨモギ、ミント、ティーツリーなどの成分を含むボディケアアイテムで、
体を清潔に保ちながら、心の熱もそっと鎮めてくれます。

小暑  それは葉陰と水しぶきにひそむ、夏の避暑の旅。
阿原のハーバルな香りとともに、安心してこの夏をお過ごしください。

 

※上記は台湾の風土がベースの文章です。

 

日本の風土に寄り添う、小暑の過ごし方

「小暑(しょうしょ)」とは?

二十四節気の「小暑」は、本格的な夏の到来を告げる節目で、例年7月7日ごろにあたります。かつては「暑さが徐々に強まり始めるころ」とされてきましたが、近年ではすでに35度前後の猛暑日が続く地域も多く、実際には“夏本番”が始まる時期といった方が実感に近いかもしれません。

梅雨の名残による湿気と、容赦のない日差しが重なり、体力を消耗しやすい厳しい季節。熱中症や睡眠不足など、心身の不調が起こりやすいため、生活リズムやセルフケアがとても重要になります。

 

湿度と熱の共存する時期

日本の夏は、湿気と暑さがセットで訪れます。特に小暑の頃は、気温は30度近くまで上がるものの、梅雨の名残で湿度も高く、体の中に熱がこもりやすくなります。
エアコンや冷たい飲み物に頼りすぎると、逆にだるさや頭痛、冷えを感じることも。

暮らしの工夫で夏に備える:

  • 通気性の良い天然素材の衣類で汗をこもらせない

  • 冷たいものばかりでなく、温かいお茶やスープで内臓をいたわる

  • 水遊びや足湯などで外側から涼をとる

  • 柑橘系やハーブの香りを暮らしに取り入れ、心をリフレッシュ

 

小暑の豆知識:七夕と同じ日?

実は「小暑」と「七夕(たなばた)」は、暦上ほぼ同じ時期。七夕は旧暦の7月7日ですが、新暦でも多くの地域では7月7日に行われており、季節の節目と文化的な行事が重なる日でもあります。短冊に願いを込める習わしには、心を静かに見つめ直す時間という意味も込められているのです。

 

そんな小暑、この時期は

梅雨明け前後の蒸し暑さ、べたつき、毛穴の開き、ニキビや吹き出物
そんなお悩みが出やすい小暑の季節には、「清玉ソープ」がぴったりです。

清玉ソープ 115g(送料無料)

暑さと湿気に悩む夏の肌を、やさしくクールダウン
皮脂や汚れをしっかり落としながら、ハッカやティーツリーの香りが気分をすっきり整え、肌を清潔に保ちます。
ドクダミ・ゴーヤ(ツルレイシ)・紫根など、伝統的な植物エキスを贅沢に配合。洗い上がりはさっぱりなのに、つっぱらない仕上がりです。

 

セイギョクソープ 清肌玉膚 115g

【特別送料無料期間】 2025年7月7日(月)~2025年7月21日(日)

 

 

 

二十四節気2025

立春 02月03日

雨水 02月18日

啓蟄 03月05日

春分 03月20日

清明 04月04日

穀雨 04月20日

立夏 05月05日

小満 05月21日

芒種 06月05日

夏至 06月21日

・小暑 07月07日

・大暑 07月22日

・立秋 08月07日

・処暑 08月23日

・白露 09月07日

・秋分 09月23日

・寒露 10月08日

・霜降 10月23日

・立冬 11月07日

・小雪 11月22日

・大雪 12月07日

・冬至 12月21日

・小寒 01月05日

・大寒 01月20日

 

 

 

阿原YUANのSNS、直営店舗

阿原YUAN日本正規代理店では、こちらのオフィシャルサイトをはじめ、InstagramTwitterでも随時情報を発信しています。

ぜひフォローして、一緒に楽しんでくださいね 

★Instagram @yuansoapjapan  https://www.instagram.com/yuansoapjapan/

★Twitter @yuansoapjapan  https://twitter.com/yuansoapjapan

 

直営実店舗

YUAN誠品生活日本橋

YUAN誠品生活日本橋(コレド室町テラス2階)

電話番号 03-3527-9565
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3-2-1 コレド室町テラス2F

http://www.eslitespectrum.jp/about/brand/4c35f83d-5a68-41ea-9f05-854229e1abfd

 

 

YUAN神戸阪急

YUAN神戸阪急(本館6F モーニングフロー内)

078-221-4181(代表)
〒651-8511 兵庫県神戸市中央区小野柄通8-1-8 本館6階 モーニングフロー内

https://www.hankyu-dept.co.jp/kobe/floor/floor6f.html

 

 

直営EC、モール店舗

☆阿原YUAN(ユアン)-オフィシャルショップ(当店)

https://yuancare.co.jp/

 

☆クラフトパークス楽天市場店(ユアン売場)

https://www.rakuten.ne.jp/gold/craftpark/yuan.html

 

☆阿原YUAN Amazon店

https://www.amazon.co.jp/yuancare

 

☆クラフトパークスヤフーショッピング店(ユアン売場)

https://store.shopping.yahoo.co.jp/cufflink/b0a4b8b628.html